フィリピン

 ダバオ戦没者追悼慰霊 1


   平成25年5月19日  

  Memorial Act for War Victim of W.W.II Page 1  

  Davao Philippines
  
16.May.2013
     

 

カガヤン・デ・オロの活動を終え、ダバオへ飛びました。

カガヤンの飛行場は老朽化がすすみ、新しい飛行場へ移転する直前でした。

待合室は、足の踏み場もないほどの人の海。

エアコンもあってないようなもので、1時間の待ち時間は、永遠のように長く感じられました。

さて、ダバオに着き、一日休んだあと、慰霊におもむきました。

はじめに向かったのは、ダバオ市内から車でおよそ1時間半の、カリナンになる、歴史資料館です。

戦時中のダバオについて、くわしくは→木村天山旅日記


旧日本軍の遺品


在留邦人の寄贈による、日本人形など


戦前のダバオにおける、日本人入植者をとらえた、貴重な写真


こうした遺品には、持ち主だった人の想いがのこっているという.タイのクンユアムの資料館を思い出す


日本人開拓者の先駆け的な存在、太田恭三郎氏の威徳を称える館内表示


資料館をあとにして、近くの小学校の一部に建てられた、太田氏の記念碑を訪ねる


それほど遠くないところに、ミンタルという地区があり、その墓地に日本人関係の慰霊碑がかたまってある

v
在留在留邦人の慰霊碑がある、という情報はあったが、戦没者慰霊碑については、誰も教えてくれなかった


邪推だが、戦後の「日本軍は悪い」という教育のせいで、あまり戦没者の慰霊碑には注目が集まらないのか


とはいえ、志の高い方もいたようで、このように「ダバオ会福島県支部」の方の手により、建立されている


この日は日曜日で、学校や仕事が休みのフィリピン人が、墓地に遊びにきていた

v
墓場に集まるとは、日本では想像しにくい.しかしここは、よく風が通り、広場になっているので、


現地人は涼みにきたり、ボール遊びをしにきたりするのだろう.


ダバオにも広大なスラム街や、バラック街があり、その中は混雑していて、暑苦しい


私たちの慰霊するところを、みんなしずかに見守っていた

v


ここでは定期的に、在留邦人による慰霊祭が催されているようだ

 昭和60年建立の慰霊碑です。建立した方々には、なみなみならぬ思いがあったはずです。

 こうした慰霊碑を建ててくれた先人に、深く敬意を表したいと思います。

つづき→☆☆☆

 

テラの会活動報告